治療期間を短縮
Tip-Edge PLUS®ブラケットは、歯牙が自然に動くようにデザインされているため、フォースやアンカーの負荷が非常に軽く、アーチワイヤーで止める必要もありません。その結果、フリクションが軽減され、治療期間の短縮に繋がります。
Tip-Edge PLUS®ブラケットは、歯牙が自然に動くようにデザインされているため、フォースやアンカーの負荷が非常に軽く、アーチワイヤーで止める必要もありません。その結果、フリクションが軽減され、治療期間の短縮に繋がります。
従来のブラケットシステムと比較して、ワイヤーを変える頻度が減るため、チェアタイムも短縮することができます。
Tip-Edge PLUS®ブラケットにはエステティックタイプもありますので、近年需要が高い“目立たない”矯正装置にも対応できます。
歯を移動させる矯正力が小さい
ワイヤーとブラケットの摩擦力が少なく、弱い力でも歯を早くに動かすことができる
一歯一歯が単独で移動する
独自のディープトンネルデザイン
アンダーワイヤーを入れることで歯軸のコントロールが安定
治療中の痛みを軽減
治療期間を大幅に短縮
隣接歯への反作用が少ない
患者さんの満足度が上がる
「クリスタル歯科」金成 雅彦先生が推薦!
従来法より短期間で弱いエラスティックでも効果的なティップエッジテクニックの入門書として、常に傍に置きたい本である。
こんな方におすすめ
check_box
これからTip-Edgeを学びたい
check_box
Tip-Edgeテクニックを復習したい
著者
:
宮島 邦彰
サイズ
:
レターサイズ版(216mm×279mm)/114ページ
本体価格
:
¥8,000(税別)
Tip-Edgeテクニック開発者:Peter C. Kesling, DDS, ScD
本書では優れた矯正治療法の詳細を解説する。このTip-Edge PLUS® GUIDEが矯正人生を永久に変える力となるだろう。
こんな方におすすめ
『Tip-Edge techniqueの概念と臨床応用』を読み、さらに内容理解を深めたい
著者
:
Peter C.Kesling
翻訳
:
宮島 邦彰
サイズ
:
レターサイズ版(216mm×279mm)/271ページ
本体価格
:
¥15,000(税別)