先日、晴れた昼に外へ出かけました。
用を済ませ、昼食を食べようとも思ったのですが、そんなにお腹も空いていなかったので、「たこ焼き」を食べて、小腹を満たそう。
そう思ったのです。
そのたこ焼き屋さんですが、人気があるらしく行列を作って待つ人が並んでいます。
私の番が来て、店内でも食べられるとのことだったので、店内で食べることにしました。
熱々のたこ焼きが出来上がり、食べました。
丸ごと一個を頬張ったら、さぁ大変。
熱々すぎて舌を大やけどしました。
舌が一枚剥けた感じです。
二枚舌ではありませんが、一枚剥けました。
そう言えば、子どもの頃に同じようなことをしたと記憶が蘇ってきました……
一枚剥けた舌ですが、1週間後には元に戻っていました。
こんな些細なことですが、人間の生命力というか治癒力ってすごいと思います。
痛い経験ですが、一皮むけて、人間の再生力にあらためて気づきました。
P.S.
カウンターの席で「たこ焼き」を食べていたのですが、席の目の前に「たこ焼きの食べ方」がイラスト入りで丁寧に解説されていました。
それを知ったのは、食べ終わった後……(泣)
目の前にあるものが全く見えていない
自分の学習能力の低さに気づき、次にこのたこ焼き屋さんへ行く機会があれば、落ち着いて食べたいと思います!
この記事を書いた人

- 営業・マーケティングを担当しています。
最近書いた記事
2016.11.08スタッフブログ本気で感謝しよう
2016.11.01スタッフブログネタはすごく良いのだが、、、
2016.10.25スタッフブログ一皮むけて成長しました
2016.10.18スタッフブログフットワークが良いからいい?